話題のサラダ

きっと誰かの役に立つことを書きます。たまに雑記も。

【変態】ID.4が納車されるまでの楽しみ方

みなさんは新車が納車されるまでの間、どの様に過ごされますか?

私はソワソワしてしまい同じ車種のレビュー動画や納車情報を見漁ります(笑)

 

今回フォルクスワーゲンID.4を再びオーダーしたわけですが、やはり納車がまだかと子どものようにソワソワしている自分がいます。

再オーダーした件については前記事を見ていただけると嬉しいです。

ryuseinfo.hatenablog.com

国産車と違って輸入車は海外で生産されるわけですので、ここ日本には船で運ばれてくるわけです。

そこで、船を追跡することができれば愛車となる車が近づいている実感だけでなく大まかな納車時期も予想できるのではないかと考えたわけです。

船の名前がわかればライブ船舶マップで追跡できたのですが、営業担当さんにお聞きしても船名までは把握されておらず。

じゃあ自分で調べてみよう!と思ったのが3日前の話。

分かっていた情報

・ドイツのエムデン工場で製造

・4月下旬に生産開始〜5月上旬に生産完了

・5月中旬〜下旬ごろにエムデン港を出港

・6月下旬ごろに日本に到着予定

ポルシェはアプリで生産〜納車までの最新情報を常に取得できる

 

特に一番下の情報に着目し、ポルシェの納車待ちの方を探すことから始めました。

すぐに見つかりました。割とあっさり。(笑)

その方の情報によると、エムデン港を出港した船が6月下旬に日本に到着する予定だと。

浅い知識ながら、エムデン〜日本間の車両輸送船はそう頻繁に来るものではないと予想。

となると、同じ船に乗っている可能性が高いと見てその船(DURBAN HIGHWAY)を追跡開始。

Ship Infoという船舶追跡アプリで検索してみると、現時点でシンガポールに向けてインド近海にいることが判明。

1日2回ほどアプリを開いては着々と近づいている愛車を心待ちにしています(笑)

 

愛車が納車されるのを待っている皆さま、このような楽しみ方はいかがでしょうか?