一人一台スマホを持つのが当たり前の今、パソコンを所持する人が少なくなっているような印象を受けているのは私だけでしょうか。学校でタブレットが配布される時代ですし、パソコンを買わずとも事足りてしまう人の方が多いのではないでしょうか。かくいう私はつい先日、MacBook Airを買い替えました。
saladtopic.com
新しく購入しておいてなんですが、私のライフスタイルではパソコンが必須ってわけではないんです。訪問看護のお仕事はタブレットやら事務所のパソコンで事足りるし、やっている副業もこのブログもスマホがあればなんとかなります。(もちろんあるに越したことはないですが)あると生活はより良いものになるし、所有満足度も高い。
で、これからが本題です。せっかくパソコンを新調したので、これを有効活用して宝の持ち腐れにならないようにしようと考えたわけです。少ない頭で2秒くらい考えて浮かんできたのが下の三つです。
プログラミング
看護師を志す前はプログラマーに憧れていました。今はアプリとかで学習できるサービスもあるみたいですね。ただプログラミングでWebページを作ったりアプリを作ったりするイメージが全くできない上にそもそもあんまり興味がないので今回はスルー。